簡単ミートローフ

ちっくぴー
ちっくぴー @cook_96273611

玉ねぎを炒めなくていいから、本当にお手軽だし。

このレシピの生い立ち
英国料理の本のレシピの自己流アレンジです。

簡単ミートローフ

玉ねぎを炒めなくていいから、本当にお手軽だし。

このレシピの生い立ち
英国料理の本のレシピの自己流アレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 400g
  2. ベーコン 50gぐらい
  3. モツァレラチーズ 一玉?
  4. 玉ねぎ 小1個
  5. パン粉 100gぐらい
  6. 豆乳 パン粉がしっとりするぐらい
  7. 1個
  8. マスタード 大さじ2
  9. ナツメ 適宜
  10. 小さじ1/4から1/2
  11. こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎを粗みじん切りにする。
    パン粉に豆乳をかけてなじませておく。
    *調味料はあらかじめ分量をお皿等に入れておくと、手が肉まみれー!と慌てないですみます。

  2. 2

    ボウルに挽肉を入れ、玉ねぎとパン粉を入れてよく手で練り混ぜ、次に卵、粒マスタード、ナツメグ、塩こしょうを入れてもったりするまで更に混ぜる。

  3. 3

    中身の半量を耐熱容器に入れ、表面を平らにならしたら小さくちぎったモツァレラチーズの半量をその上に載せる。

  4. 4

    残りの中身をその上に敷き、さらにチーズの残り半分を重ねる。一番上に、ベーコンを少しづつ重なるように並べる。

  5. 5

    180度に熱したオーブンで1時間ぐらい焼く。ベーコンがいい色になったら出来上がりです。

  6. 6

    耐熱容器には、油が大量に出ています!肉だけを取り出してペーパータオルで油を切ってから盛り付ければ、ヘルシーだと思う。お味は少しぱさつくけど、あんな量の油と一緒に食べるよりはココロにいいよね。

  7. 7

    お好みのソースをかけて召し上がれ。

  8. 8

    ◎付け合せはゆで卵やスナップエンドウとラディッシュ、トマトなど彩りきれいにね。
    パスタを添えたりしてもいいですね。

コツ・ポイント

ソースはお好きなものをね。ケチャップでもいいしマヨネーズにビネガーを混ぜたものや、ポン酢しょう油でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちっくぴー
ちっくぴー @cook_96273611
に公開
2011年から米国在住です。
もっと読む

似たレシピ