…ぽこっ。温泉卵…

Bliss(美癒禾) @cook_58085755
最近では「温卵」を使ったmenuが定番になってる様ですね~♪何にでも合う温泉卵。
温かいお料理にも、ひんや~りと冷やして食べるのも美味☆卵の黄身をからめながら何でも美味しく頂けますよね。。。今や定番♪
このレシピの生い立ち
15分…20分…と色々と試して、まるで実験でしたぁ~。。。
…ぽこっ。温泉卵…
最近では「温卵」を使ったmenuが定番になってる様ですね~♪何にでも合う温泉卵。
温かいお料理にも、ひんや~りと冷やして食べるのも美味☆卵の黄身をからめながら何でも美味しく頂けますよね。。。今や定番♪
このレシピの生い立ち
15分…20分…と色々と試して、まるで実験でしたぁ~。。。
作り方
- 1
沸騰したお湯1㍑+お水200mlを炊飯器に注ぎ入れます。
- 2
そこへ冷蔵庫から出して常温近くになった卵2個を静かに入れます。
- 3
ジャーの蓋を閉めてこのまま約20~25分。その後冷まします。(冷蔵庫で一晩くらい置いてもOK。)黄身がとろ~っとしていて私好み。。。
又炊飯器の保温スイッチをonにする場合は時間を短くネ♪ - 4
★ひんや~りと冷やして食べましょ!卵の黄身を山芋やオクラとからめながらとろっと食べちゃいます。 少し濃い目の出汁醤油がいいですよ♪
コツ・ポイント
ジャーのスイッチは入れません。。。冷めるまで割らない方がいいかも…。あとはお好みで時間を調整してくださいね。。。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22624788