ホワふわメープル生クリームのカップケーキ

出来たて熱々を是非食べて欲しいケーキです。
メープルシロップと生クリームが入ってとっても美味。
外生地カリカリ、中しっとりの軽いカップケーキです。何個でも食べられちゃう。所要時間1時間ととっても短時間で簡単にできますよ。
このレシピの生い立ち
子供に食べさせるおやつが底ついた為に作った一品。
なかなか大成功なケーキにできあがりました。
ホワふわメープル生クリームのカップケーキ
出来たて熱々を是非食べて欲しいケーキです。
メープルシロップと生クリームが入ってとっても美味。
外生地カリカリ、中しっとりの軽いカップケーキです。何個でも食べられちゃう。所要時間1時間ととっても短時間で簡単にできますよ。
このレシピの生い立ち
子供に食べさせるおやつが底ついた為に作った一品。
なかなか大成功なケーキにできあがりました。
作り方
- 1
オーブンを160度で予熱しておきます。
- 2
ボールに●を全て入れ、人肌に温まるまで湯煎にかけながら混ぜる。
- 3
人肌の温度になったら湯煎からはずし、ひたすらミキサーで混ぜる。生地を持ち上げて「……ボタッ、トロトロ~」ってな感じで落ちるまで混ぜ混ぜ。なったらミキサーを低速にして2分くらい更に混ぜる。
- 4
生クリームと砂糖20㌘を入れ8分立てまで混ぜる。
だいたい2の生地と同じ状態になるまで混ぜる。 - 5
2のボールに○を合わせた粉類を入れ均等になるまで底から持ち上げるように優しく混ぜる。
更に3の生クリームを一気に入れ、同じく優しく優しく混ぜ合わせる。 - 6
カップケーキ型の内側に軽く油を塗っておく。
5の生地をカップの8分目まで流し入れ、空気抜き&生地を平らにする為にトントンとテーブルに落とす。 - 7
160度のオーブンに30分焼く。
- 8
是非是非、出来たてを味わってください。熱いケーキはホワホワふわふわで手作りでしか味わえない美味しさなんです。
冷めても美味しいし、1日経って食べたらしっとり感UPで更に美味しいですよ。
コツ・ポイント
ふわふわ生地の決め手は、3の「……ボタッ、トロトロ~」の生地と「ハンドミキサーの低速」にあります。
この手間があるのとないのでは全然違います。
似たレシピ
-
生クリームたっぷり!メープルカップケーキ 生クリームたっぷり!メープルカップケーキ
泡立て不要で簡単!焼きたてのホットケーキにメープルシロップをかけたような、しっとりタイプのカップケーキ(*^。^*)甘さ控えめです さなえポン -
-
生クリームでしっとり☆バナナカップケーキ 生クリームでしっとり☆バナナカップケーキ
生クリームとバナナでしっとり焼き上げたカップケーキはとっても美味しぃ!お弁当の小さめのカップで可愛く仕上げてみました☆ テンテン☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ