イワシの梅風味煮
夏はイワシのおいしい季節です。生姜で煮るのもおいしいけれど、やっぱり梅がさっぱりしていてイワシには合う気がするのです。
作り方
- 1
1/3カップの水に昆布をつけておきます。
- 2
イワシは頭を取り除き、お腹に切り目を入れて内臓を取り除き、良く洗います。
- 3
沸騰したお湯でイワシをさっと湯通しします。(これでくさみが抜けます)
- 4
生姜は皮ごとスライスします。梅干は何箇所か包丁で切り目を入れておきます。
- 5
1の昆布の戻し汁に煮汁の材料とイワシ、梅干、生姜を全部入れておとし蓋をし、火にかけます。
- 6
そのまま20分くらい静に煮れば出来上がり!
コツ・ポイント
煮てもあまり梅干は崩れないので、食べる際は梅干を崩しながら一緒に召し上がれ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22627231