棒棒鶏

おいこ
おいこ @cook_40014867

とても基本的な棒棒鶏(バンバンジー)です。シンプルにきゅうりと鶏肉だけで作ります。鶏から出る出しがタレの美味しさです。
このレシピの生い立ち
大好きな実家のそばにある中華料理屋。ここでだされたバンバンジーをもう少し私好みにアレンジ。

棒棒鶏

とても基本的な棒棒鶏(バンバンジー)です。シンプルにきゅうりと鶏肉だけで作ります。鶏から出る出しがタレの美味しさです。
このレシピの生い立ち
大好きな実家のそばにある中華料理屋。ここでだされたバンバンジーをもう少し私好みにアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. きゅうり 2本
  3. たれ 練りゴマ大3・醤油大1・砂糖大1・酢大1・しょうがのみじん切り一かけ・ニンニクのみじん切り一かけ・鶏から出た汁・ゴマ油小1

作り方

  1. 1

    鶏肉は耐熱皿いれ、塩小1と招興酒大2をまぶして、15分ほどおいておきます。
    ラップをかけて電子レンジで10分ほど加熱しそのままの状態で冷まします。

  2. 2

    きゅうりは適当な太さに千切りにします。
    タレの材料は全て合わせておきます。

  3. 3

    鶏肉がさめたら、身をほぐします。皮はお好みで。
    鶏肉からでた汁をタレにくわえて伸ばします。

  4. 4

    器に、2のきゅうりをのせて、ほぐしたささみを上からのせて、食べる直前にタレをかけてできあがり!

コツ・ポイント

少し辛目がすきなら、タレのごま油の代わりにらー油を加えてください。
この他にもネギやもやしなどを加えても。
練りゴマまたは芝麻醤でも。またピーナツペーストでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいこ
おいこ @cook_40014867
に公開
おいこがこれまでにつくった、我が家の夕飯レシピです。和風、イタリアン、中華、フレンチもどきなどなど・・・ベタで普通なレシピばかりです。基本的には大皿料理なので、量は加減してくださいね。
もっと読む

似たレシピ