圧力鍋でうまうま煮豚

ブーまんま @cook_40032342
煮豚っていろんな作り方があるのね~?
いろんな作り方を参考にごちゃ混ぜで作ってみました♪
このレシピの生い立ち
どんな風に作ろうかしら?と、クックパッドを見てたんだけど、みなさんそれぞれですね~。
で、全部を総合したら、こんなんになりました~。
梅酒も紅茶も、なければないでオッケーです。
卵を入れてからは、煮込むと半熟が固ゆでになっちゃうので、火にはかけない方がいいと思います。
お試しあれ~!
圧力鍋でうまうま煮豚
煮豚っていろんな作り方があるのね~?
いろんな作り方を参考にごちゃ混ぜで作ってみました♪
このレシピの生い立ち
どんな風に作ろうかしら?と、クックパッドを見てたんだけど、みなさんそれぞれですね~。
で、全部を総合したら、こんなんになりました~。
梅酒も紅茶も、なければないでオッケーです。
卵を入れてからは、煮込むと半熟が固ゆでになっちゃうので、火にはかけない方がいいと思います。
お試しあれ~!
作り方
- 1
豚バラブロックは、フライパンで4面とも焼き色をつける。大根はお米をひとつまみ入れた水で茹がいておく。卵をお好みの硬さに茹でる。
- 2
圧力鍋に水(分量外)と、焼き色をつけた豚肉、★の材料を入れて、火にかけ、圧がかかったら、15分弱火で煮る。
- 3
鍋ごと水で冷やし、強制的に圧を抜く。圧力が抜けたら、肉を取り出し、☆の調味料の中に入れる。茹でておいた、大根も加え、30分ほど煮込む。
- 4
火を止めて、ゆでた卵も鍋の中に入れて、時々ひっくりかえして、半日放置。
食べる前に、卵を取り出して、ちょっと温めたら、出来上がり~♪
コツ・ポイント
調味料は目分量なので、お好みで調整してくださいね。
熱々を切ったので、切り口がかなり汚いですけど・・・(汗)
上手に切ってね。
似たレシピ
-
-
簡単♡酢っぱり煮豚@ルクルーゼ1つで… 簡単♡酢っぱり煮豚@ルクルーゼ1つで…
豚バラをお酢で煮たらさっぱりで柔らかくなるのでは?と作ってみました。洗い物を減らすため調理器具はルクルーゼのみ! とんとんふふ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22628706