簡単♪基本ピザ☆発酵も放置も不必要♪

食べたい時にすぐ出来る☆発酵なし生地!トースターでも焼けちゃうんです♪【07年12月スーパーのレシピカードに採用】
このレシピの生い立ち
アンチョビとオリーブのシンプルなピザを、今すぐ食べたくて作ったのが始まり。はじめはケチャップ+ホットチリソース+にんにくスライスで作ってたなぁ。
作り方
- 1
強力粉とベーキングパウダーを混ぜる。
- 2
水を加え、手で練る。 (まとまりがない時は、少し水を足して練る。)
- 3
クッキングペーパーの上で生地を伸ばす。(アルミホイルの時は間に粉を振るなどしてくっつかない様にして下さい)
- 4
トマトペーストを塗り、塩・胡椒・乾燥バジル・乾燥オレガノをたっぷり多めに振る。 (基本はこれにチーズをのせて終わり)
- 5
好きな具材を乗せる。 (辛さが欲しい時は最後に唐辛子を振りかけたり、ホットチリソースをかけても)
- 6
ピザにオリーブオイルを少し垂らし、オーブンへ。 (トースターでも可・途中焦げない様にアルミをかぶせる)
- 7
焼き上がったら、少量のオリーブオイルをかけて召しあがれ♪
- 8
- 9
あー今日のは焼きすぎちゃった^^;生地は水ではなく、牛乳でこねました。生トマトを乗せると格段においしくなりますねー。
- 10
今日は生地に乾燥バジルを練り込んで。トッピングのコンビーフは食べやすくする為に、カレー粉をほんの少しだけふりかけてあります。
- 11
うな姫さんがフライパンで調理して下さいました♪10分位で出来たそうです。ありがとーございます♪
- 12
ハリハリ戦士さんが強力粉と薄力粉を半々位にミックスして作って下さいました♪これだと生地を伸ばすのも楽チンだし、生地もフワフワになります。ありがとーございます♪
コツ・ポイント
☆粉によってパサつく時は水を増やして下さい。 ☆生地はなるべく薄くした方が良いかと思います。トースターで作る時は特に薄くないと焼き時間が長くなって大変かも。 ☆トマトピューレよりトマトペーストの方がパリっとして好きですが、こだわらずケチャップでもトマトソースでも何でもOKだと思います。 ☆にんにく不使用の時は粗挽き胡椒多めが良いです。 ☆焼く前と出来上がりにオリーブオイルを少量かけるのがポイント。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
発酵不要、トースターで簡単、エビマヨピザ 発酵不要、トースターで簡単、エビマヨピザ
このピザはベーキングパウダーを使うので発酵不要です。トースターで12分焼くだけなのでとっても簡単です。 おなかがぺこりん -
-
その他のレシピ