作り方
- 1
大根の皮を剥いて、薄い乱切りにします。生姜も薄切りにします。調味料類を用意しておきます。水200mlを沸かして、顆粒鶏がらスープのを溶かしておきます。
- 2
鍋に油をひいて、生姜を炒め香りを立てます。白モツをサッと炒めます。続いて、大根を加えて、周りが透明になるまでよく炒めます。
- 3
スープと調味料を加えて煮立て、灰汁をとります。蓋をして、火を中火の弱に落とし、大根に火が通るまで煮ます。大根にタケ串をさして、スッと通ればよいです。(10分弱です)
- 4
大根に火が通ったら、蓋をとって、強火にして、ほとんど水気がなくなるまで煮つめたら、出来上がりです。
- 5
ついでに、母が作った聖護院大根です。トロトロしてて旨いです。
コツ・ポイント
居酒屋でよく出てくるモツ煮込みはモツがドロドロのゲル状になっているけど、僕は苦手でして。クニクニシコシコした食感を保てるように工夫しました。白モツは湯でこぼしたモツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!切身より絶品☆お万の鰤アラ煮大根 簡単!切身より絶品☆お万の鰤アラ煮大根
安い鰤アラを見つけたらこれ!!簡単下処理&濃いめの味付けで臭みナシ!切り身より遥かに旨いです♡旦那の旨いが…www OMAN☆キッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22628822