サツマイモのモンブラン

シフォン★
シフォン★ @cook_58086136

サツマイモのクリームを作って、芋モンブランを作りましょう^^
このレシピの生い立ち
◆栗は苦手、でもヘルシーなモンブランが食べたくて、サツマイモクリームにたどり着きました。時期よってサツマイモの甘さが違うので、色々な時に作ってみると楽しいかもしれません。 ◆以前は、サツマイモを蒸かしてから裏ごしをしましたが、牛乳で煮た方が裏ごししやすいと思い修正しました。◆甘さが欲しい時には、生クリームの砂糖で調節してください。

サツマイモのモンブラン

サツマイモのクリームを作って、芋モンブランを作りましょう^^
このレシピの生い立ち
◆栗は苦手、でもヘルシーなモンブランが食べたくて、サツマイモクリームにたどり着きました。時期よってサツマイモの甘さが違うので、色々な時に作ってみると楽しいかもしれません。 ◆以前は、サツマイモを蒸かしてから裏ごしをしましたが、牛乳で煮た方が裏ごししやすいと思い修正しました。◆甘さが欲しい時には、生クリームの砂糖で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サツマイモ 350g
  2. 牛乳 200cc
  3. 生クリーム 100cc~150cc
  4. ●砂糖 30g
  5. スポンジorカステラ 適量
  6. ニラエッセンス 2,3滴
  7. (デコレ用)生クリーム 100cc
  8. 砂糖 20g

作り方

  1. 1

    サツマイモは皮をむき、一口大のさいの目にカットして水さらしをします。

  2. 2

    鍋にサツマイモを入れて、牛乳まず100ccを加えて煮ます、沸騰してきたら火を弱めて時々かき混ぜながら牛乳を追加して更に煮ます。

  3. 3

    鍋の中で木ベラで軽く潰せるようになったら火からおろしましょう。

  4. 4

    煮たサツマイモを裏ごししましょう。生クリームに砂糖30gを加えて、7分目程度にホイップします。

  5. 5

    裏ごししたサツマイモに『4』でホイップしたクリームを加えて、よく混ぜ、バニラエッセンスを加え「サツマイモクリーム」の出来上がりです。

  6. 6

    デコレ用の生クリームを泡立てます。スポンジ、カステラなど好みの形にカットして、クリームを塗り重ねて、最後にサツマイモクリームでデコレをして出来上がりです

コツ・ポイント

●下の土台には今回サツマイモクッキーを作り、その上にカステラを乗せて、クリームを絞りました。下の土台はタルトでもOKだと思います。 ●クリームが残ったら冷凍にしてアイス風にして食べるとまた違った感じで美味しいですよ ●クリームの出来上がりの量は450g程度になります、この画像のサイズで6~7個は作れます●デコレのホイップクリームはちょっと甘めが良い感じ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シフォン★
シフォン★ @cook_58086136
に公開
家族4人が、子どもの成長と共に3人になり、2人になり・・人数は減るけれど、お菓子作り・パン作りは止められない・・・
もっと読む

似たレシピ