スフレタイプチーズケーキ

kurikuri
kurikuri @cook_40018824

今日消費期限のクリームチーズが半額で売られていたので。
このレシピの生い立ち
生クリームが余っていたので。

スフレタイプチーズケーキ

今日消費期限のクリームチーズが半額で売られていたので。
このレシピの生い立ち
生クリームが余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチの型
  1. クリームチーズ 200g
  2. マーガリン 50g
  3. 卵白 3こ
  4. 卵黄 3こ
  5. さとう 60g
  6. 生クリーム 60cc
  7. 薄力粉 50g

作り方

  1. 1

    クリームチーズ・マーガリンは、レンジで柔らかくしておきます。ボウルにクリームチーズ・マーガリン・卵黄・さとうを入れて混ぜます。生クリーム・薄力粉も加えます。

  2. 2

    メレンゲを作ります。さとう30gを加えます。1と混ぜあわせます。型に入れます。

  3. 3

    天板にお湯を入れておき、160℃で50分やきます。

  4. 4

    ちょっとだけ分量を代えてみました。というより、材料を代えたのですが。
    さとうをきび砂糖で70g健康志向?でる
    マーガリンをバターでしました。やっぱり味が違う。

  5. 5

    生クリームがなかったので、牛乳30ccでやってみました。
    コーンスターチを薄力粉を30gにして20g入れてみました。
    今回のは、スフレというよりずっしりタイプになってしまいました。次回は、卵白4こ分で挑戦してみよう。

  6. 6

    6/11今回は、卵白4こ卵黄3こさとう90gカスピ海ヨーグルト100cc
    バター30gレモン汁小さじ2クリームチーズ200g小麦粉20gで、130℃60分焼きました。

  7. 7

    クリームチーズ200gさとう100gたまご3こ牛乳100cc薄力粉30gで作ったのだけど、すごく膨らんでいたのに、オーブンから取り出したらしぼんでしまいました。

  8. 8

コツ・ポイント

焼き縮みは仕方ないかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kurikuri
kurikuri @cook_40018824
に公開
ホームパーティ大好きです。そして、新作のお菓子を食べてもらうことが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ