たこ焼き器でホットケーキボール

なにわのママ
なにわのママ @cook_85022024

 たこ焼きのようなころころボール型のホットケーキ。中味は子どもが喜ぶものなら何でもOK! 
このレシピの生い立ち
大阪ではどの家庭でもたいていおいてあるたこ焼き器。子どもの頃、母がおやつに作ってくれたのを思い出しました。

たこ焼き器でホットケーキボール

 たこ焼きのようなころころボール型のホットケーキ。中味は子どもが喜ぶものなら何でもOK! 
このレシピの生い立ち
大阪ではどの家庭でもたいていおいてあるたこ焼き器。子どもの頃、母がおやつに作ってくれたのを思い出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホットケーキの素 200グラム
  2. 1個
  3. 牛乳or水 150cc
  4. ■中味 チョコレート・チーズ・ジャムなど好みのもの

作り方

  1. 1

    ホットケーキ生地を製品の指示通りに作る。
    たこ焼き器にサラダ油を薄く塗って生地を流し、中央に具を入れる。

  2. 2

    周りが固まってきたら串を使ってひっくりかえし、たこ焼きを作る要領で球状のホットケーキを作る。

  3. 3

     表面にジャムをぬるなど好みのデコレーションをする。

コツ・ポイント

 中味はとろけるチーズなんかも意外とイケます。うちではマーマレードを塗ってココナツをまぶして食べるのがお気に入り。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なにわのママ
なにわのママ @cook_85022024
に公開
 お掃除キライ、お裁縫もっとキライ育児もちょっと・・・でもお料理・お菓子・パン作り大好き!!の不完全不良主婦です。この春から息子は園へ通いだし、時間に余裕ができたので新レシピの開発・・・といきたいところですが、遊び呆ける毎日です。いいのかこれで!?
もっと読む

似たレシピ