作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにして油でよく炒めます。にんじんはすりおろします。
- 2
ボウルに合挽肉・玉ねぎ・にんじん・パン粉・牛乳・卵・塩・コショウ・ナツメグを加え粘りが出るまでよくこねます。
- 3
手にサラダ油を少しつけ、適当な大きさに中の空気を抜きながら形作ります。
- 4
中央部をへこませ、中火で焼き色がつくように焼きます。そして裏返し蓋をして弱火で8分くらい火を通します。
- 5
中央部に竹串をさして抜いたときに透明な汁が出れば焼き上がり。濁ってたらもう少し蒸し焼きにしましょう。
- 6
フライパンにしょうゆソースの材料を入れ火にかけ、煮立てばきのこ類を入れて、あとはとろみがつくまで煮詰めます。
- 7
お皿にハンバーグを盛り、ソースをかけ大根おろし・刻みのり・大葉をトッピングします。
コツ・ポイント
よくこねるのが一番のふっくら理由です。お肉の中にピーマンやお野菜のみじん切りやお豆腐を加えるとバリエーション豊か。
似たレシピ
-
おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ
大根おろしと青しその風味が、ジューシーなハンバーグによく合います。ポン酢のさっぱり感で、いくらでも食べれちゃいます♪ ハナミズキ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22629513