とろこく大根&えのき

細く切った大根を使うので、短時間でとろとろに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
私のつくれぽ第1号だった、「大根のとろり炒め」のキッチンがなくなってしまったので・・・思い出しつつ(オイスターソース入れたのしか覚えてない^^;)つくってみました。レシピはプリントアウトしとくべきですね。。 *H.19.3追記*「大根のとろり炒め」のキッチン、再開されたようです!参考にした、、とは程遠いレシピになってました^^;「大根のとろり炒め」とってもおいしいです^^
とろこく大根&えのき
細く切った大根を使うので、短時間でとろとろに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
私のつくれぽ第1号だった、「大根のとろり炒め」のキッチンがなくなってしまったので・・・思い出しつつ(オイスターソース入れたのしか覚えてない^^;)つくってみました。レシピはプリントアウトしとくべきですね。。 *H.19.3追記*「大根のとろり炒め」のキッチン、再開されたようです!参考にした、、とは程遠いレシピになってました^^;「大根のとろり炒め」とってもおいしいです^^
作り方
- 1
大根は、細い千切りにします(サラダに使うくらい細く3mmくらい?)。えのきは半分に切ります。
- 2
鍋にマーガリンを入れて、えのきと大根を中火で炒めます。水分が出て、しなっとなったら(かさが半量くらいになる)、酒、味醂をいれ、一煮立ちさせます。
- 3
一煮たちしたら、醤油とオイスターソースを入れ、蓋をして弱火で煮込みます。
- 4
大根に味がしみたら
(10分くらいでしみます)火からおろして、小口切りにした万能ねぎ(又は大葉)を混ぜてできあがりです。 - 5
*つくれぽをいただいた、みみるん、さんからゆず胡椒があうというので試してみたら、味がぴりりと引き締まっておいしかったです。ぜひお試しを♪*
コツ・ポイント
大根をできるだけ細くすることだけです。
マーガリンの味が結構残るので、苦手な方はごま油などで。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根消費!ひき肉とえのきでコク旨炒め 大根消費!ひき肉とえのきでコク旨炒め
フライパンでできて面倒な手間なし!大根臭さなし!冷蔵庫で余ってしまった大根をおいしく消費できます。お弁当のおかずにも! サザザさん
その他のレシピ