濃厚♪ベイクドチーズケーキ

たくまさ
たくまさ @cook_85054502

まぜるだけなのに濃厚でめちゃくちゃおいしいです!焼きたてはふわふわ、冷やすとどっしり濃厚なチーズケーキです。(写真は同じ分量で15cmの型にたっぷり入れて焼きました。)
このレシピの生い立ち
友達が作ってくれたチーズケーキがとってもおいしかったので作り方をメモして自分流に砂糖や粉の量を調節してみました。私は冷やしたほうが好きかな。

濃厚♪ベイクドチーズケーキ

まぜるだけなのに濃厚でめちゃくちゃおいしいです!焼きたてはふわふわ、冷やすとどっしり濃厚なチーズケーキです。(写真は同じ分量で15cmの型にたっぷり入れて焼きました。)
このレシピの生い立ち
友達が作ってくれたチーズケーキがとってもおいしかったので作り方をメモして自分流に砂糖や粉の量を調節してみました。私は冷やしたほうが好きかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cmの丸型1台分
  1. クリームチーズ 250g
  2. 砂糖 80g
  3. 2個
  4. 生クリーム 200ml
  5. 薄力粉 30g
  6. レモン 大さじ1
  7. クラッカーやビスケット 80g
  8. バター 30g

作り方

  1. 1

    クラッカーをビニール袋に入れ、たたいて粗くつぶし、溶かしバターを混ぜ合わせ型に敷き詰める。
    オーブンを170度に予熱しておく。

  2. 2

    耐熱のボウルにクリームチーズを入れ電子レンジに30~40秒かけてやわらかくし、クリーム状にまぜる。

  3. 3

    砂糖、卵、生クリーム、薄力粉、レモン汁の順に混ぜ合わせていく。

  4. 4

    よく混ぜたら型に流し入れ、170℃のオーブンで50分焼き、そのまま冷まして粗熱が取れたら型から出して冷やす。

コツ・ポイント

とにかく混ぜるだけです。ミキサーやフードプロセッサーにかけたらもっと簡単かも…。ビスケットは個人的には森○のCHOICEがサクサクになっておすすめです♪カロリーが気になる方にはおすすめできませんが…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たくまさ
たくまさ @cook_85054502
に公開
育児の息抜きにおいしいものをどんどん作っていきたいです♪
もっと読む

似たレシピ