炒め大根の味噌汁

みゆぞう
みゆぞう @cook_58084481

レシピと呼べるほどのものではないんですが。。。小さい頃、母がよく作ってくれました。

炒め大根の味噌汁

レシピと呼べるほどのものではないんですが。。。小さい頃、母がよく作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 10センチくらい
  2. 大根の葉 1本分
  3. 生椎茸 3枚
  4. ごま 大さじ1
  5. だし汁 800ccくらい
  6. 味噌 お好みで
  7. 青ねぎ あれば

作り方

  1. 1

    まず、だし汁をとります。お好みのだしでOKです。

  2. 2

    葉と茎はよく洗い、水気をよく切り1cm程度の小口切りにする。大根は皮をむき千切りにする。椎茸も千切り。軸も石づきを切り落として千切りに。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、2の葉と茎を入れて炒める。しんなりとしたら千切りにした大根、椎茸も加えて少し炒める。

  4. 4

    3にだし汁を入れ、煮立ったら灰汁をとる。3~4分煮たら火を弱火にし、味噌を溶き入れる。椀に注ぎ、あれば小口切りにした青ねぎを散らす。

コツ・ポイント

七味を入れてもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆぞう
みゆぞう @cook_58084481
に公開
はじめまして。みゆぞうです♪更年期で何でも面倒になり料理も手抜きばかり。母と子ふたり暮らし、反抗期の息子に悪戦苦闘(^^;娘は何でも食べてくれたけど、男の子は難しいですねぇ。甘い物、食べること大好きなんだけど万年ダイエッター(笑)見た目は料理なんてしなそうとよく言われます(--;センスはあまりないけど、おいしいって食べてくれたらそれで至福かな♪
もっと読む

似たレシピ