作り方
- 1
かぼちゃは皮を厚めに剥き、5㍉厚さに切って正味300gにする。
- 2
玉葱は極薄切りにして、バターでアメ色になるまでじっくり炒める。弱火で焦がさないようにっ!!
- 3
2.に水300ccとかぼちゃ、固形スープの素を細かく刻んで入れ、弱火でふたをして13~15分煮る。
- 4
かぼちゃが柔らかくなったら火を止め、粗熱が取れたらフードプロセッサに入れて10~20秒。
- 5
鍋に移し、牛乳300ccを入れ、中火にして練る。
(沸騰は絶対にしないように注意) - 6
塩、胡椒で味を整え、沸騰直前で火を止める。
出来上がり♪
コツ・ポイント
玉葱はあめ色になるまでよ~~く炒めてください。
似たレシピ
-
お鍋ひとつで★かぼちゃのポタージュ お鍋ひとつで★かぼちゃのポタージュ
フープロやバーミックス不要、鍋の中でカボチャをマッシュすれば簡単にポタージュが完成♪うす~くかぼちゃを切るのがポイント! yunachi30 -
-
-
-
-
-
-
-
Healthy♪かぼちゃのポタージュ☆ Healthy♪かぼちゃのポタージュ☆
かぼちゃが安いですよね(○´∀`)ゞバターや生クリームを使わず、ヘルシーに仕上げました☆画像があまりよくなくてすみません! ひとりごはん -
カロチンいっぱい!パンプキンポタージュ カロチンいっぱい!パンプキンポタージュ
カボチャが好きな我が家チョット寒かったのでポタージュに変身させました♪バターでコクもアップ!!我が家は皮も入れてチョット緑色のスープです。 princess-aurora -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22630480