裏技!?ゆず茶パウンド

せれな
せれな @cook_40016569

いつもの裏技シリーズです 残っていたゆず茶を使ってふんわり甘めのパウンドを焼きました~

裏技!?ゆず茶パウンド

いつもの裏技シリーズです 残っていたゆず茶を使ってふんわり甘めのパウンドを焼きました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1つ
  1. 片栗粉 50g
  2. 薄力粉 70g
  3. 砂糖 40g
  4. 卵黄 2個
  5. 無塩バター 100g
  6. 卵白 2個
  7. 砂糖 40g
  8. B.P 小さじ1
  9. ゆず茶(ジャム状) 60~70g

作り方

  1. 1

    バターと卵黄は室温に出しておく やわらかくなったバターと粉砂糖をボウルでふわっとなるまですり混ぜる

  2. 2

    1に卵黄を少しずつ入れ、マヨネーズ状になるまで混ぜる 粉類を合わせておく 卵白を砂糖とメレンゲにする(ケーキに塗る生クリームくらいのかたさ)

  3. 3

    ゆず茶をあわせてから、粉類の1/3を混ぜ、メレンゲの1/3をいれよく混ぜ生地を滑らかにする 残りの粉類をツヤが出るくらいに混ぜ、残りのメレンゲを切るように丁寧に混ぜる

  4. 4

    油を塗った型に流し入れ、160度のオーブンで45分焼く 

  5. 5

    冷めたら、ラップに包んで一晩以上おいて出来上がり♪

  6. 6

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せれな
せれな @cook_40016569
に公開
元栄養士。今、製菓の専門学生やってます。食べて健康的な、そして、見た目もステキなお菓子を作っていきたいなぁ♪
もっと読む

似たレシピ