リコッタチーズクッキー

リッツ
リッツ @cook_40014514

ハンドミキサー購入記念に、リコッタチーズを大量消費するクッキーを作りました。かなり甘さを控えめにしてあるので、甘さの足りないクッキーでも食べられる人向き。ダイエットには向いてるんじゃないかなぁと思います。中はふんわりしています。
このレシピの生い立ち
元々はあるお店で食べた「リコッタ入りパンケーキ」を再現したくて買ってきたリコッタチーズ。お店の味をそんな簡単に再現できるわけもなく、気力が失せたところで使い道がなくなったリコッタチーズがとうとうヤバくなってきた・・・そこでallrecipes.comで検索し、分量や手順を自分のやりやすいように変えました。

リコッタチーズクッキー

ハンドミキサー購入記念に、リコッタチーズを大量消費するクッキーを作りました。かなり甘さを控えめにしてあるので、甘さの足りないクッキーでも食べられる人向き。ダイエットには向いてるんじゃないかなぁと思います。中はふんわりしています。
このレシピの生い立ち
元々はあるお店で食べた「リコッタ入りパンケーキ」を再現したくて買ってきたリコッタチーズ。お店の味をそんな簡単に再現できるわけもなく、気力が失せたところで使い道がなくなったリコッタチーズがとうとうヤバくなってきた・・・そこでallrecipes.comで検索し、分量や手順を自分のやりやすいように変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

建前上は2人分
  1. バター 55g
  2. グラニュー糖 55g
  3. リコッタチーズ 150g
  4. ニラエッセンス 小さじ2分の1
  5. 2分の1個
  6. 小麦粉 125g
  7. ベーキングパウダー 大さじ2分の1
  8. 小さじ4分の1
  9. オーブン(トースター) 350F(175C)で約15分焼きます

作り方

  1. 1

    オーブン(トースター)を350F(175C)で温めておく。バターをホイップできるくらいに柔らかくし、砂糖を加えて白くふわふわになるまで泡立てる。(今日購入したハンドミキサーを早速活用しました♪)

  2. 2

    次にリコッタチーズ、バニラエッセンス、卵を入れて更に混ぜる。

  3. 3

    滑らかに混ざったら、ゴムベラに持ち替えて小麦粉とベーキングパウダーと塩を加えてしっかり混ぜる。練っても大丈夫です。けっこう固めの生地になります。

  4. 4

    あとは天板に好きに並べて、15分焼けばいいのですが、Mikeyさんからもらった絞り器を使ってみることにしました。

  5. 5

    このように筒に生地を詰めまして・・・

  6. 6

    ぐり~っと絞って・・・でも、生地が固めだからけっこう絞るのにも力が要って、タイヘンだったので、後はチョンチョンと絞ったり、絞るの止めて丸めて指でつぶしたり・・・

  7. 7

    で、いろんな形のが焼けました~。ほんのりチーズ風味の軽いお味です。ダイエットが必要な自分が食べる分には十分な出来だったのではないかと思っております・・・

コツ・ポイント

元のアメリカのレシピより砂糖を50%弱減らし、またリコッタを33%増やしてます。加えて元のレシピはできあがりのクッキーにアイシングをかけています。これらを戻して作ればアメリカンなリコッタチーズクッキーができるはずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リッツ
リッツ @cook_40014514
に公開
クックパッドに出会ってから、お料理やお菓子作りが楽しみになりました。ここで知り合えた方々やレシピに日々感謝。外で食べたおいしいものの再現レシピに試行錯誤するものの、なかなか成功せず、くじけては皆さんのレシピでおいしいもの作って食べて、気力回復してます。
もっと読む

似たレシピ