野菜入りもち巾着のあっさり煮

oNACHIKOo @nachiko
子供も大人も大好きな、もち巾着♫お野菜もしっかり入れて、あっさり煮ました。お鍋やおでんにもどうぞ~♡
このレシピの生い立ち
もち巾着、買うと高いから(笑)おうちでせっかく作るなら、冬においしいお野菜と一緒に食べたくて。
野菜入りもち巾着のあっさり煮
子供も大人も大好きな、もち巾着♫お野菜もしっかり入れて、あっさり煮ました。お鍋やおでんにもどうぞ~♡
このレシピの生い立ち
もち巾着、買うと高いから(笑)おうちでせっかく作るなら、冬においしいお野菜と一緒に食べたくて。
作り方
- 1
油揚げは熱湯をまわしかけて油ぬきをし、半分に切って袋状にする。
- 2
白菜は千切りに、春菊は白菜の長さと同じくらいに合わせて切る。
- 3
白菜→餅→春菊の順に入れて、爪楊枝で留める。(野菜の中に餅って感じ)
- 4
◎を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら③を重ならないように入れ、弱めの中火にして落し蓋をし、6~10分煮る。入りきらなかった野菜の残りがあれば、最後に入れてさっと煮る。
- 5
お野菜とお餅が絡まっておいしい~♫
- 6
今回使ったお餅です。ひとくちサイズのお餅♫
コツ・ポイント
白菜と春菊はごっちゃにしてから入れてもいいですが、間にお餅を挟む感じで入れてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22632002