ツナ&豆腐のきのこあんかけハンバーグ

a2co @cook_40034657
豆腐でもしっかりボリュームあるハンバーグなので満足できます♪
このレシピの生い立ち
余り物で、安く出来るメインおかずをつくってみました!
ひき肉より、ツナのほうが食べ応えある食感になったので、
ダーリンも気に入ってくれました☆
ツナ&豆腐のきのこあんかけハンバーグ
豆腐でもしっかりボリュームあるハンバーグなので満足できます♪
このレシピの生い立ち
余り物で、安く出来るメインおかずをつくってみました!
ひき肉より、ツナのほうが食べ応えある食感になったので、
ダーリンも気に入ってくれました☆
作り方
- 1
豆腐は水切りをしておく。ツナ缶の油をしっかりきり、ツナをほぐす。ボールに豆腐とツナ、しゃけをいれ、塩コショウしてよく混ぜる。
- 2
パン粉を少しずついれ、まとまるくらいの硬さになったら、好きな形・大きさにして、フライパンで焼く。油は少量で大丈夫です!両面焦げ目がつくくらい焼けたらOK!
- 3
耐熱ボールに水、ダシの素、めんつゆ、きのこ(切ったもの)を入れレンジで2~3分温める。
そして水溶き片栗粉でトロミをつけて出来上がり! - 4
2のハンバーグに3のあんかけをかけて出来上がりです!
コツ・ポイント
パン粉の量は、豆腐の量などで変わってくるので、少しずついれて、硬さを調節してください!ハンバーグを焼いてる間にレンジであんかけを作りました!
今回は鮭はおにぎりの具用(ボイル済み)のものがあまっていたのでツナと一緒に混ぜいれました!!
似たレシピ
-
-
-
-
きのこあんかけの和風ハンバーグ きのこあんかけの和風ハンバーグ
子どもも大喜び!鶏ひき肉を使用したヘルシーで健康的な和風ハンバーグです。きのこあんかけで食物繊維もしっかり摂取します。 りかkitchen -
-
和風おろし☆きのこあんかけハンバーグ。 和風おろし☆きのこあんかけハンバーグ。
今日も一日お疲れさま!ごはんとお味噌汁にぴったりなのはこちらの和風なハンバーグ!フライパン1つで出来て嬉しい♡ shinke☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22632160