茄子だけなのにウマウマ♪甘辛カレー炒め

みつぞう @mitsu_zou
茄子だけ!なのに旨い!茄子好きのあなたに捧げるレシピ。【更新】2009.5.15トップ写真のみ更新しました
このレシピの生い立ち
実家から大量に送られてきた茄子を、おいしいうちにドバッと使いきり!できるレシピを考えました。春から我が家でブームの甘辛カレー味で。
作り方
- 1
茄子は縦に6~8等分して水に晒し、水気をよく切る。生姜はみじん切りにする。
- 2
○を合わせて水溶き片栗粉を作る。●を合わせて調味液を作る。●に○も入れて混ぜておく。
- 3
ごま油と生姜をフライパンに入れて熱する。
- 4
茄子を入れて、強めの中火でやわらかくなるまで炒める。
- 5
なすがしんなりとしたら、火をちょっと弱めて2の調味液をサッとかき混ぜてから注ぎ入れ、手早く混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
●生姜はチューブ入りのおろししょうがでもかまいません。●写真は李錦記のオイスターソース海鮮(青いラベルで、帆立の貝柱入り)を使っていますが、赤いラベルのものでかまいません。
似たレシピ
-
オイ&チリ 茄子と厚揚げの甘辛カレー炒め オイ&チリ 茄子と厚揚げの甘辛カレー炒め
ID22632551 「茄子だけなのにウマウマ♪甘辛カレー炒め」をより簡単にしたくて、スイートチリソースを使ってみました。 みつぞう -
-
-
-
-
-
-
-
2012夏!調理師考案!なすのカレー炒め 2012夏!調理師考案!なすのカレー炒め
なすの大量消費にはこれ!今年の残暑にはこれを作れ!カレー味のなす炒めです!美味しくてお箸が止まらなくなりますよ! しるびー1978 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22632551