茄子だけなのにウマウマ♪甘辛カレー炒め

みつぞう
みつぞう @mitsu_zou

茄子だけ!なのに旨い!茄子好きのあなたに捧げるレシピ。【更新】2009.5.15トップ写真のみ更新しました
このレシピの生い立ち
実家から大量に送られてきた茄子を、おいしいうちにドバッと使いきり!できるレシピを考えました。春から我が家でブームの甘辛カレー味で。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~4人分
  1. 長茄子 300g(4~5本)
  2. 生姜 1/2かけ
  3. ●しょうゆ 大さじ1
  4. ●李錦記オイスターソース 大さじ1
  5. ●酒 大さじ1
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. ●カレー粉 小さじ1
  8. ○水 大さじ1
  9. 片栗粉 小さじ1/4強
  10. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は縦に6~8等分して水に晒し、水気をよく切る。生姜はみじん切りにする。

  2. 2

    ○を合わせて水溶き片栗粉を作る。●を合わせて調味液を作る。●に○も入れて混ぜておく。

  3. 3

    ごま油と生姜をフライパンに入れて熱する。

  4. 4

    茄子を入れて、強めの中火でやわらかくなるまで炒める。

  5. 5

    なすがしんなりとしたら、火をちょっと弱めて2の調味液をサッとかき混ぜてから注ぎ入れ、手早く混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

●生姜はチューブ入りのおろししょうがでもかまいません。●写真は李錦記のオイスターソース海鮮(青いラベルで、帆立の貝柱入り)を使っていますが、赤いラベルのものでかまいません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みつぞう
みつぞう @mitsu_zou
に公開
つくれぽに「お返事が書ける」機能が戻ってる!いただいた過去れぽに今更ではありますがお礼を少しずつお伝えして参ります。皆様、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ