スペアリブのサッパリ煮(和風シチュー)

るる子 @cook_42936373
ぽかぽかあったまる和風のシチューです。お酢でさっぱりなのにコクがあるのは、骨付き肉のお陰です。
このレシピの生い立ち
サッパリ煮のレシピ
スペアリブのサッパリ煮(和風シチュー)
ぽかぽかあったまる和風のシチューです。お酢でさっぱりなのにコクがあるのは、骨付き肉のお陰です。
このレシピの生い立ち
サッパリ煮のレシピ
作り方
- 1
スペアリブを鍋に入れて、表面を焼き付け、焦げ目を付けます。オイルなしで、焦げ過ぎないように中火で。
- 2
4つ割にした玉ねぎ、2つ割にしたカブを続いて鍋に入れ、軽く炒めます。表面の色が変わったら、お酢を入れます。
- 3
ジュ〜っといってツンツンするお酢のきついところが飛んだら、水又はだし汁を入れて煮込みます。
- 4
材料がよく煮えて、柔らかくなったら、しょうゆを入れて味を整えます。胡椒を振っても美味しいです。
- 5
器に盛ってから茹でて、水を切ったほうれん草を3cmくらいに切ったものを乗せます。
コツ・ポイント
ほうれん草を一緒に煮込むと、色が悪くなるので別に添えました。カブの葉があれば、ほうれん草は無しで、カブを葉を入れてください。
似たレシピ
-
スペアリブのさっぱり煮(活力鍋使用) スペアリブのさっぱり煮(活力鍋使用)
スペアリブをお酢で煮ました。サッパリと頂け、骨離れもいいので食べやすいですよ。ザラメ糖でコクをプラスしました!だんなさんに大好評でした☆ momodon -
-
-
-
-
-
-
超ヘルシー❀鶏とレンコンのさっぱり梅酢煮 超ヘルシー❀鶏とレンコンのさっぱり梅酢煮
梅干とお酢なんて、酸っぱそう?いいえ、とってもコクうまなんです❤穀物酢のおかげでさっぱりやわらか、梅干でさわやかさと、蜂蜜でコクがUPの、とってもおいしい煮物です。油を焼いてしっかり落とすのでヘルシー♫♬ ぴよこの食卓 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22633338