春のあっさり鍋

無量庵UKI @cook_85028460
春を旬とする素材でさっぱりとした鍋を作ってみた。
このレシピの生い立ち
おいしいアマダイが手に入ったので作ったのがこれ。
詳しくは↓
http://muryouan.anaina.net/ten/ten_kongetunoryouri_2012_11.htm
春のあっさり鍋
春を旬とする素材でさっぱりとした鍋を作ってみた。
このレシピの生い立ち
おいしいアマダイが手に入ったので作ったのがこれ。
詳しくは↓
http://muryouan.anaina.net/ten/ten_kongetunoryouri_2012_11.htm
作り方
- 1
アマダイをさばいて頭と身に分ける
- 2
アマダイの頭はいったん湯がいて臭みを取り沸騰した鍋に入れる
- 3
鍋に酒と塩を入れて弱火にする
- 4
アマダイの身はそぎ切りにして皿に盛る
- 5
豆腐を鍋に入れて温める
- 6
若芽と菜花は一口大に切り皿に盛る
- 7
アマダイのそぎ切りや若芽と菜花はしゃぶしゃぶにする
コツ・ポイント
アマダイが手に入らない場合は、他の白身の魚でも代用出来ますが養殖物では
なく、天然のものを選びましょう。鍋でだしをとる場合、養殖の魚ではその脂
の匂いが気になります。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏ガラ味噌味☆鶏肉入り春のあっさりお鍋! 鶏ガラ味噌味☆鶏肉入り春のあっさりお鍋!
春キャベツ、新ごぼう、新にんじんを使い、鶏肉を入れた春のお鍋です♪そのままで美味しく食べられる味に仕上げました。 のり子のおかず♪ -
-
菜花と生若布の春一番しゃぶしゃぶなべ~☆ 菜花と生若布の春一番しゃぶしゃぶなべ~☆
春一番も吹いて、暖かい日もありますが、夜はやっぱりグン!と冷え込みます。そんな夜に、温か~い春の香りのお鍋はいかが?たくさん出回ってきたあのほろ苦い菜花とワカメのお鍋です!ワカメが青くなったら引き上げてねッ♪ Lepurルプママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22633449