ルイボスティー 煮出すレシピ

ルイボスティーの有機
ルイボスティーの有機 @cook_40067319

ルイボスティーの作り方です。
自然に冷めるまで時間をおくと風味豊かな仕上がりになります。
アイスでもホットでもOK♪

このレシピの生い立ち
ルイボスティーの成分を多く摂るために、やかんで煮出す方法を考えてみました。

ルイボスティー 煮出すレシピ

ルイボスティーの作り方です。
自然に冷めるまで時間をおくと風味豊かな仕上がりになります。
アイスでもホットでもOK♪

このレシピの生い立ち
ルイボスティーの成分を多く摂るために、やかんで煮出す方法を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

やかん1回分
  1. ルイボスティー茶葉 5g(ティースプーン2杯分)

作り方

  1. 1

    やかん(ステンレス製をお勧め)に水2リットルを入れ、十分に沸騰させます。

  2. 2

    お湯が沸騰してからルイボスティーを5g(ティースプーン2杯分)を入れ、弱火にして20分以上煮出します。

  3. 3

    煮出しを20分した後、火を消し茶葉を入れたまま蓋をして、さらに10分間蒸らします。

コツ・ポイント

さらに詳しくは、「入れ方のコツ」が書かれた ルイボスティー http://www.verygoodtea.com/shop/ruibosu1.html も参考にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルイボスティーの有機
に公開
ルイボスティーを日常的に飲んでいる主婦です!
もっと読む

似たレシピ