★なんちゃって酢豚★

ゆっchan
ゆっchan @cook_58158682

今では酢豚と言ったらこれになっちゃぃました♪でもお酢も豚肉も使ってないので酢豚風かな?炒めてタレを絡めるだけ♪
このレシピの生い立ち
友達の家に遊びに行った時にごちそうになって 美味しかったので 教えてもらいました。

★なんちゃって酢豚★

今では酢豚と言ったらこれになっちゃぃました♪でもお酢も豚肉も使ってないので酢豚風かな?炒めてタレを絡めるだけ♪
このレシピの生い立ち
友達の家に遊びに行った時にごちそうになって 美味しかったので 教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. にんじん 1/2本
  3. ピーマン 2個
  4. 鶏もも肉 1枚
  5. ☆塩・こしょう 少々
  6. ☆酒 大さじ1
  7. 薄力粉 適量
  8. ★ケチャップ 大さじ3
  9. ★ウスターソース 大さじ2
  10. ★コンソメ 1個
  11. 50cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り・人参は短冊切り・ピーマンは乱切りにする。★の材料を合わせておく。(コンソメは砕いて入れる)

  2. 2

    鶏もも肉を1口大に切って 塩・こしょう・酒をふって しばらく置いておく。薄力粉をまぶしてフライパンで焦げ目がつくまで焼く。

  3. 3

    玉ねぎ・人参・ピーマンも入れて 一緒に炒める。火が通ったら★のタレを入れて絡めたら出来上がり♪

コツ・ポイント

残りもののから揚げでもOKです☆ 薄力粉をまぶすときは ビニール袋でシャカシャカすると楽チンです♪ 人参も炒める前にレンチンすると早いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっchan
ゆっchan @cook_58158682
に公開
大好きな旦那様の為に、美味しいものを、たくさん作ってあげたくて…みなさんのレシピ参考にして頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ