柿とくるみの秋色ケーキ♣

熟れ熟れ柿の救済レシピ☆
柿ジャムの甘さとくるみのコリコリが美味しい秋らしさ満載の茜色ケーキ♫
このレシピの生い立ち
柿を救ってあげたかった(* v v)。
柿とくるみの秋色ケーキ♣
熟れ熟れ柿の救済レシピ☆
柿ジャムの甘さとくるみのコリコリが美味しい秋らしさ満載の茜色ケーキ♫
このレシピの生い立ち
柿を救ってあげたかった(* v v)。
作り方
- 1
柿は皮をむいて種を取り2㎝角程度にカット。
【画像】今回使用のじゅくじゅく柿とちょい熟れ柿。熟れた柿の方がGOOD。 - 2
鍋に①とグラニュー糖を入れて火にかけ、中~弱火で煮詰めていく。
- 3
カラメル色に色づいて水分がなくなり、柿がジャム状になるまで煮詰める。ここまで約10分。 火を止め、★印を入れて混ぜる。冷ましておく。
- 4
◆バターは柔らかくしておく
◆くるみは軽く炒って刻む
◆卵黄と卵白に分ける
◆オーブンを170℃に予熱開始 - 5
卵白を泡立て、三温糖の半量を加えてしっかりとしたメレンゲを作る。
- 6
別のボウルにバターを入れてクリーム状になるまで練り混ぜ、残りの三温糖を加えてすり混ぜる。
- 7
卵黄を1個づつ加えてよく混ぜ、ラム酒、アーモンドプードルも加えて混ぜる。⑤の1/3量を加えてよく混ぜる。
- 8
薄力粉を振るい入れ、その上に③をのせて柿に粉をまぶすようにしながらゴムベラで切り混ぜ、全体をなじませていく。
- 9
くるみを加えて混ぜ、残りの⑤を加えて全体をさっくりと混ぜ合わせる。
- 10
敷紙を敷いたパウンド型に⑨を入れ、真ん中にくるみを飾る。
- 11
予熱したオーブンで45分焼く。串を刺してべちょっとしたモノがついてこなければOK♪
- 12
できあがり♫ 翌日以降しっとりおいちぃ○
コツ・ポイント
◆柿は大きいサイズだと1個分くらい。
◆三温糖がなければフツーの砂糖で。バターがなければマーガリンで。アーモンドプードルがなければ薄力粉を増やして。それぞれ減らした分風味は落ちちゃいますケドね・・・]д ̄)
似たレシピ
-
-
しっとり~な旬の柿ケーキ♪ しっとり~な旬の柿ケーキ♪
しっとり簡単♪今が旬の柿のケーキです。柿は熱を通すことで甘味が増して、柿が嫌いなひとでも食べられると思います(・ω・) ぜひ、お試しあれ~ EMINCOBUCCI -
-
-
-
その他のレシピ