りんごくず餅

るる子
るる子 @cook_42936373

くず粉とすりおろしりんごで簡単おやつ。火にかけて冷やすだけ。お腹の不調にもいいですよ〜♡
このレシピの生い立ち
簡単おやつ

りんごくず餅

くず粉とすりおろしりんごで簡単おやつ。火にかけて冷やすだけ。お腹の不調にもいいですよ〜♡
このレシピの生い立ち
簡単おやつ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. くず粉粉末タイプ) 45g
  2. 100cc
  3. りんご(すりおろす) 150〜170g(1/2個)
  4. 豆乳 150cc
  5. 1つまみ
  6. メイプルシロップ 大さじ4

作り方

  1. 1

    くず粉は、鍋に入れ100ccの水に溶いておきます。固まりの場合は、しばらく水に漬けておくと崩れて溶けてきます。

  2. 2

    1の鍋にりんごのすりおろしと塩を入れます。無農薬の場合は、皮ごと使ってください。
    よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    続いて豆乳を加え、木べらでかき混ぜながら強火で加熱します。フツフツしてきたら火を弱めます。そのまま4〜5分練ります。

  4. 4

    滑らかにりんごに火が通ったら、型に入れて粗熱をとります。冷めたらスプーンですくって取り分けます。

  5. 5

    メイプルシロップをかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

くず粉は、本葛粉を使ってください。
冷やす時には冷蔵庫には入れないで、常温です。冷やし過ぎるとボロボロになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るる子
るる子 @cook_42936373
に公開
*つくれぽをしてくださった皆さま、ありがとうございます。COOKPAD復活しようと努力中です。暫くはコメント無しの掲載、お許しください*元保護ねこ4匹。18年生きた黒ねこさんは8月に虹の橋へ。夫もいなくなり一人娘は栃木へ嫁ぎ、すっかり老後の生活です。イトオテルミー(温灸)療術師やってます。美肌効果、免疫力アップその他様々な健康効果あり♪老人介護にもとっても頼もしいツールです。
もっと読む

似たレシピ