簡単!照り焼きチキン

ちぇりりん
ちぇりりん @cook_58094910

煮ているので、とってもやわらかく、手順も簡単です。パンにはさめば、照り焼きチキンサンドになります。しょうがはお好みで。
このレシピの生い立ち
昔から、よく作っています。

簡単!照り焼きチキン

煮ているので、とってもやわらかく、手順も簡単です。パンにはさめば、照り焼きチキンサンドになります。しょうがはお好みで。
このレシピの生い立ち
昔から、よく作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 150CC
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. しょうが 1片(なくても可)
  8. ししとうねぎなど お好みで

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、1枚を半分に切り、火が通りやすいように皮に切り込みを入れる。

  2. 2

    しょうがは薄切りにする。

  3. 3

    フライパンに油少々を入れ、鶏肉を皮を下にして、焼く。

  4. 4

    こんがりと焼き色が付いたら、ひっくり返し、裏側も焼く。
    ここでは、完全に火が通っていなくてもこの後、煮るのでOK

  5. 5

    付け合せは材料によって、一緒に焼いても煮る段階で加えてもよい。お好みで。

  6. 6

    水と調味料としょうがを入れる。沸騰したら弱火でしっかり火が通るまで煮る。

  7. 7

    煮汁が少なくなってきたら、火を強めて、照りを出す。

コツ・ポイント

最初に皮のほうをカリカリになるくらい焼くとおいしいです。煮るのでとてもやわらかくなります。
パンにはさむときは、マヨネーズとレタスたっぷりがお薦め。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぇりりん
ちぇりりん @cook_58094910
に公開
ワーキングママ歴20年以上。毎日遅くまで仕事だけど、どんなに忙しくてもお料理は頑張りたい。平日は朝、夕飯作ってから出勤!休みの日には、大好きなパンやお菓子を作っては、会社に持っていって、部下に無理やり食べさせてます。(^^;;我が家の味付けは基本的に薄味なので、煮物レシピは、お好みで調整してくださいね。
もっと読む

似たレシピ