大豆と大根のひじき煮

さまりん
さまりん @cook_40047349

いつものひじき煮をもっとおいしくp(^^)q
このレシピの生い立ち
ひじき豆が食べたくなって(>_<)人参を入れようと思ったのに家になく代わりに大根にして作ってみました。

大豆と大根のひじき煮

いつものひじき煮をもっとおいしくp(^^)q
このレシピの生い立ち
ひじき豆が食べたくなって(>_<)人参を入れようと思ったのに家になく代わりに大根にして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ひじき 約15g
  2. 水煮大豆 150g
  3. 大根 10cm
  4. 鶏肉(チクワ、油揚げでもOK) 好きな量
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆しょうゆ 大さじ3
  8. ☆みりん 大さじ2
  9. ☆だし汁 150cc
  10. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきを水にひたして戻す。大根は3×1cm位で短冊切りする。鶏肉は小さく切る。

  2. 2

    ごま油を熱した鍋に、中火で鶏肉、大根、水煮大豆、戻したひじきの順に入れ、油がなじむ程度に炒める。

  3. 3

    炒めたら☆を入れ、蓋をして弱火で15分程煮る。

  4. 4

    蓋を開け、少し火を強めて汁気を飛ばす感じで煮詰めたら出来上がり。

コツ・ポイント

特にありませんが、大根の水分でさっぱりとした煮物になります。
ひじきは生でも缶詰でもどんなものでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さまりん
さまりん @cook_40047349
に公開
cookpadにお世話になりながら、毎日楽しくお料理しています。皆さん、どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ