あっさり。梅ころうどん

kuikomi
kuikomi @cook_58142891

中部地方では夏の定番の「ころうどん」
冷たい麺に冷たいつゆをかけたものです
我が家のつゆはあっさりめ☆
このレシピの生い立ち
夏になると食べたくなるころうどん。
お店だと醤油辛いちょっと濃い目のつゆのところが多いので、
家では自分好みにあっさり味のつゆで作ってます

あっさり。梅ころうどん

中部地方では夏の定番の「ころうどん」
冷たい麺に冷たいつゆをかけたものです
我が家のつゆはあっさりめ☆
このレシピの生い立ち
夏になると食べたくなるころうどん。
お店だと醤油辛いちょっと濃い目のつゆのところが多いので、
家では自分好みにあっさり味のつゆで作ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. ころつゆ
  3. 白だし 大さじ2
  4. みりん 大さじ1/2
  5. 砂糖 小さじ1/2
  6. 250cc
  7. 薬味等
  8. 青ネギ 適量
  9. 梅干 1個

作り方

  1. 1

    ころつゆの材料を鍋に入れてひと煮立ちさせたら冷まし、冷蔵庫などで冷やしておく。

  2. 2

    うどんを茹でて冷水でしめたら、水をきって器に盛る

  3. 3

    「1」のつゆを「2」のうどんにかけて、梅干と青ネギをのっけて出来上がり

コツ・ポイント

うどんもつゆもしっかり冷やすのがポイント
細目のうどんがオススメです。
きしめんでも^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuikomi
kuikomi @cook_58142891
に公開
愛知で旦那と2人暮らし食べ歩きブログ https://kuiko2.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ