デパ地下風☆カボチャとゆで卵のサラダ

ばじまま
ばじまま @cook_40023646

チーズの入ったまろやかな南瓜サラダです。
大人向けには、仕上げに黒胡椒を効かせると美味しいです。
このレシピの生い立ち
お弁当にゆで卵を使ってしまいたかったんですが、それだけだとなんか手抜きっぽいのでサラダにしてみました

デパ地下風☆カボチャとゆで卵のサラダ

チーズの入ったまろやかな南瓜サラダです。
大人向けには、仕上げに黒胡椒を効かせると美味しいです。
このレシピの生い立ち
お弁当にゆで卵を使ってしまいたかったんですが、それだけだとなんか手抜きっぽいのでサラダにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ぼっちゃん南瓜 1個
  2. (普通のカボチャなら) (1/4個)
  3. 固ゆで卵 1個
  4. ベビーチーズ 2個
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    ぼっちゃん南瓜は半分に切って、皿に載せ、全体に水を振ってからラップして、電子レンジの根菜メニューで加熱します。

  2. 2

    様子を見て南瓜が柔らかくなったら、中身をスプーンでくり抜いてボウルに移します。

  3. 3

    固ゆで卵とベビーチーズを1センチ角位に切って、2のボウルに入れ、マヨネーズと塩胡椒で味付けしたら完成です。

  4. 4

    中身をくり抜いたあとの南瓜を容器にする場合、ぼっちゃん南瓜は皮が薄いので、中身をすぐに詰め直してあげないと、皮が破れやすいのでご注意下さい。

コツ・ポイント

柔らかくて火の通りやすい坊ちゃん南瓜が、量的にも作りやすいですが、もちろん普通の南瓜でも(≧∇≦)b OK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばじまま
ばじまま @cook_40023646
に公開
お越し頂きありがとうございます。食いしん坊なもので、ダイエット中と言いつつ、つい好きなものを食べてしまいがちな私ですが、週末のお料理は本当に好きなものだけ!しか作っていませんヾ(´▽`;)ゝ平日は一応ダイエットを意識したメニュー構成をがんばって、その分週末には好きなものだけ食べてます♪
もっと読む

似たレシピ