昆布だしのピクルス

るる子 @cook_42936373
昆布だしでお酢がツンと来ない、食べやすいピクルスです。2時間くらいから食べられます。
このレシピの生い立ち
うちでは、何を作るにも昆布だしは欠かせません。ピクルスも昆布だしでまろやかに美味しく出来ます。
昆布だしのピクルス
昆布だしでお酢がツンと来ない、食べやすいピクルスです。2時間くらいから食べられます。
このレシピの生い立ち
うちでは、何を作るにも昆布だしは欠かせません。ピクルスも昆布だしでまろやかに美味しく出来ます。
作り方
- 1
野菜は、保存瓶にあわせてスティックに切っておきます。
- 2
ピクルス液を小鍋に入れて火にかけ、塩と砂糖を溶かします。
- 3
沸騰し、調味料が溶けたらすぐに火を止め人参を入れます。
- 4
荒熱がとれたら、残りの野菜を入れて漬けます。2時間くらい置いていただきます。
コツ・ポイント
セロリや南瓜も美味しいです。人参を熱いピクルス液に漬けるので食べやすくなります。生だと固い南瓜もこの方法で早く食べられます。
似たレシピ
-
-
無添加!安心!やさしい味!和風ピクルス! 無添加!安心!やさしい味!和風ピクルス!
『つん』とこない子どもも食べやすい和風ピクルス!2015.10.19 トップ10入りしました!ありがとうございます mitokix -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22636451