爆縮!インチキチーズケーキ

けだらけ
けだらけ @cook_40034419

チーズを使わずに作るベイクドチーズケーキ!
低カロリーでPFCバランスも抜群です(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きなのですが、やはりカロリーが気になるのともっと安く作れないかと思い作成してみました(≧▽≦)
材料費は多分300円位?
カロリーは1/10切れが約90カロリーです♪

まだまだ改良中のレシピです。。。もっと頑張って更にチーズケーキらしくしたいですね♪

爆縮!インチキチーズケーキ

チーズを使わずに作るベイクドチーズケーキ!
低カロリーでPFCバランスも抜群です(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きなのですが、やはりカロリーが気になるのともっと安く作れないかと思い作成してみました(≧▽≦)
材料費は多分300円位?
カロリーは1/10切れが約90カロリーです♪

まだまだ改良中のレシピです。。。もっと頑張って更にチーズケーキらしくしたいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16cm丸型1台分
  1. 水切りヨーグルト 200g
  2. はちみつ 100g
  3. 卵黄 3個分
  4. 薄力粉 30g
  5. レモン 大さじ1
  6. 卵白 3個分
  7. グラニュー糖 30g

作り方

  1. 1

    ザルにクッキングペーパーを引いて、ヨーグルトを入れ一晩くらいかけて水切りする。
    (分量の200gは、大体500gのヨーグルトを水切りすると丁度いいと思います)

  2. 2

    水切りしたヨーグルトをボールにいれよく練り、はちみつを少しずつ加えて混ぜる。

    更に卵黄を加えて混ぜ合わせる。よく混ざったら、振るった薄力粉、レモン汁も加えて混ぜる。

  3. 3

    別のボールに卵白を入れ、途中で砂糖を加えながら固めのメレンゲにする。

  4. 4

    2に3のメレンゲを加えながら切るように混ぜる。

  5. 5

    あらかじめクッキングペーパーをセットしておいた型に入れ、160度に余熱したオーブンで40分、様子を見ながら温度を140度くらいにさげて20分焼く。

    (クッキングペーパーは型よりも高めにセットして下さい)

コツ・ポイント

今回は風味とコクを出すためにハチミツを入れてみましたが、低カロリーなマーマレードでもいいかもしれません。また、水切りヨーグルトはカッテージチーズと半々にしてもOKw メレンゲをしっかり作っているので、焼いている最中かなり膨らみますが、冷めると縮みます!(だから爆縮:笑)
半日ほど冷蔵庫で冷やすと味が馴染んで食感もチーズケーキに近くなります。冷凍保存も可能。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けだらけ
けだらけ @cook_40034419
に公開
 元々料理もお菓子作りも好きですが、ここ数年はアレルギー持ち&ダイエッターの友達や自分のためにヘルシーお菓子を作る事に燃えています!! また、独り暮らしなので、食べ切りサイズでのレシピや自宅の犬のためにも、ちょっと改良すると飼主さんと犬が一緒に食べられそうなメニューも研究中w コメント大歓迎なので、どうぞお気軽に書き込んで下さいませww
もっと読む

似たレシピ