トマトソース

byひろみん @cook_40344052
甘味野菜をオリーブオイルでじっくりと炒めて、 野菜の甘みと旨みを活かしたトマトソースです。
このレシピの生い立ち
お買い物に行ったときに、立派なセロリ・たまねぎ・にんじんが安くなっていて、ソフリットでも作ろうかなと思ったのがきっかけで、そこから発展してトマトソースを作ってしまいました。 ※ソフリットとは、甘味野菜をオリーブオイルでじっくりと炒めることによって作られるもの。 野菜の旨みを料理に加えることができ、イタリア料理の隠し味としてよく使われるんだって。
作り方
- 1
たまねぎ、にんじん、セロリ、にんにくはみじん切りにする。赤唐辛子は、半分にひらいて、種を除く。
トマト水煮缶は、裏ごしやフードプロセッサーで滑らかにするか、木べらでつぶすかしておく。 - 2
フライパンに、オリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れ、弱火にかける。
ここで、ニンニクの香りを十分に引き出します。 - 3
ニンニクの香りがしてきたら、たまねぎ、にんじん、セロリ、塩を入れ、弱火でいためる(20分~)。
- 4
水分がとんで、ペースト状になってきたら、赤ワインを入れ少し煮詰めてから、トマトの水煮缶を加える。
- 5
さらに弱火で煮込む(10分~)。とろーりとしてきたら、最後に塩味の調整をして出来上がり。
コツ・ポイント
私はいつも塩味は薄めにして保存します。トマトソースを使用したい料理に合わせて、その時々で塩加減を調節したいから^^
とにかく、じっくり煮込んで、野菜の旨みを引きだしましょう♪
多めに作って、ジップロックに小分けにして、冷凍保存をすると便利です。
似たレシピ
-
万能!便利!我が家の自家製トマトソース 万能!便利!我が家の自家製トマトソース
じっくり野菜を炒めて甘みを引き出した我が家のトマトソース。ピザやパスタ、ミートソースなどいろいろ活用できます! tomoko** -
-
トマトの旨みたっぷりのトマトソースパスタ トマトの旨みたっぷりのトマトソースパスタ
ソースの水分はトマトのみ。トマトの旨みたっぷりな濃厚トマトソースです。オリーブオイルでじっくりいためた玉ねぎがポイント。 さちぃ -
シンプル トマトソース シンプル トマトソース
まずは、基本の「トマトソース」!このトマトソースは美味しくなるための必要最小限の食材で作りました。名前の通りのシンプルソースなので、他の料理にも使いやすくなってます!野菜の旨みと、トマトの味がたっぷり詰まった爽やかなトマトソース♪ suuko -
じっくり炒める本格トマトソースパスタ じっくり炒める本格トマトソースパスタ
トマトにじっくり火を通して甘みを引き出したレストラン風のトマトソースパスタです。トマト缶で十分美味しくできます。 pommeshi -
お野菜たっぷり❀パスタ・トマトソース お野菜たっぷり❀パスタ・トマトソース
水をほとんど入れないで、じっくり・コトコト…お野菜の甘味がじゅわ~ッなトマトパスタ♪ お野菜の甘味を活かしたいので味付けは塩・胡椒でシンプルに! ☆プリンちゃん☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22637254