れんこんのはさみ揚げ

エミロット @cook_40089844
タネに味をつけたので、そのまま食べてもおいしいですよ。もう少し濃く味をつけるとおつまみにもピッタリ!
このレシピの生い立ち
天ぷらの衣をつくるのがめんどくさかったので、片栗粉をまぶしてみました。
れんこんのはさみ揚げ
タネに味をつけたので、そのまま食べてもおいしいですよ。もう少し濃く味をつけるとおつまみにもピッタリ!
このレシピの生い立ち
天ぷらの衣をつくるのがめんどくさかったので、片栗粉をまぶしてみました。
作り方
- 1
れんこんは皮をむいて5~7mmくらいの厚さの輪切りにし、酢を加えた水につけ、アク抜きをする。長ねぎはみじん切りにする。
- 2
ボールにひき肉、長ねぎ、黒ごま、★の調味料を入れて混ぜ合わせる。
- 3
れんこんの水分をふき取り、片栗粉(分量外)を全体に薄くまぶす。
- 4
②のタネを2枚のれんこんではさむ。れんこんの穴にもタネを詰め、肉の面をギュッと軽く合わせるようにし、全体に薄く片栗粉(分量外)をまぶす。
- 5
油を170~180℃に温め、④を揚げる。
コツ・ポイント
タネにしょうゆと黒ごまを入れてるので、かなり黒くなりました(笑)。すりおろしたしょうがを入れてもおいしいと思います。にんじんやしいたけのみじん切りを入れても。気分と冷蔵庫の中身次第で、アレンジ自由です。タネをはさんだあと、側面に片栗粉をまぶすのを忘れずに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
れんこんのはさみ揚げ もやしあんかけ れんこんのはさみ揚げ もやしあんかけ
れんこんに鶏ひき肉を挟んで揚げ、モヤシのあんかけをかけました!塩で食べても、めんつゆにつけて食べても、美味しいですよ~ 不器用すぎるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22637712