ミルクティーのスコーン

sweet-berry
sweet-berry @cook_40035083

プレーンスコーンのレシピにインスタントのミルクティーを加えて作りました★
このレシピの生い立ち
私が中学生の時に生まれて初めて買ったお菓子の本にミルクティースコーンのレシピが載っていたこと。家にインスタントのロイヤルミルクティーがあったことがキッカケで作ってみました。
元のレシピでは、牛乳に紅茶の葉を入れて煮だしたものを使っていましたが、インスタントのロイヤルミルクティーなら簡単にできる!と。

ミルクティーのスコーン

プレーンスコーンのレシピにインスタントのミルクティーを加えて作りました★
このレシピの生い立ち
私が中学生の時に生まれて初めて買ったお菓子の本にミルクティースコーンのレシピが載っていたこと。家にインスタントのロイヤルミルクティーがあったことがキッカケで作ってみました。
元のレシピでは、牛乳に紅茶の葉を入れて煮だしたものを使っていましたが、インスタントのロイヤルミルクティーなら簡単にできる!と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 210g
  2. ベーキングパウダー 小さじ4
  3. 小さじ1/2
  4. 無塩バター 45g
  5. 1個
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 日東紅茶 ロイヤルミルクティー カロリーハーフ 1袋
  8. 牛乳とお湯 計70cc

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉・ベーキングパウダー・塩・バターを入れ、ぽろぽろの状態になるまで手で混ぜる。

  2. 2

    卵を溶いて、①に加えて混ぜる。

  3. 3

    ロイヤルミルクティー カロリーハーフを少量のお湯で溶かし、牛乳を足して70ccにする。

  4. 4

    ②に③を入れたら、手で全体がひとつにまとまる程度に混ぜ合わせる。

  5. 5

    生地をめん棒で1cmくらいの厚さにのばし、抜型で抜く。

  6. 6

    200℃のオーブンで15~17分焼いて、出来上がり。

コツ・ポイント

家ではバターの代わりにマーガリンを使ってみましたが、さくさくしていて美味しかったです。
ミルクティー1袋だと、ほんのり香りがするくらいでした。2袋だと、さらにいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sweet-berry
sweet-berry @cook_40035083
に公開
毎日のご飯もデザートも、家にある食材で作れるものを使うようにしています。思いつきで作るレシピはいっぱい。自分が忘れない為にも、レシピとして残しておく事にしました☆
もっと読む

似たレシピ