玉ねぎなしで!うちのポテトサラダ

kaorita
kaorita @cook_40035417

こどもがモリモリ食べてくれるように玉ねぎはいれずに作っています。その代わりににんじん・きゅうりが少し多くてもその多さを感じません。
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれたポテトサラダ、卵が入ってるときと入っていないときでは大違いだったので絶対卵は入れています。それから玉ねぎは大好きなんだけど、残った時翌日に匂いがでるのが好きではなくって、あえて入れないで作ったら子供の箸の進みがちがう!お試しくださいね。

玉ねぎなしで!うちのポテトサラダ

こどもがモリモリ食べてくれるように玉ねぎはいれずに作っています。その代わりににんじん・きゅうりが少し多くてもその多さを感じません。
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれたポテトサラダ、卵が入ってるときと入っていないときでは大違いだったので絶対卵は入れています。それから玉ねぎは大好きなんだけど、残った時翌日に匂いがでるのが好きではなくって、あえて入れないで作ったら子供の箸の進みがちがう!お試しくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ジャガイモ 3個
  2. ハム 4~5枚
  3. きゅうり 1本
  4. にんじん 1/2~1/3本
  5. 2個
  6. マヨネーズ 大4くらい
  7. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮付きのままゆでて、茹で上がったら皮をむいてつぶす。きゅうりは薄い輪切りにして塩(分量外)を振り、キッチンペーパーで水分を良く切るようにしぼる。

  2. 2

    ハムは1cm程度の角切りもしくは短冊ぎりにする。にんじんは小さいいちょう切りにして電子レンジでゆで野菜にする。

  3. 3

    卵を固ゆでにして、白身と黄身に分ける。白身は荒めのみじんぎりに。黄身は混ぜる時に崩しながら入れます。

  4. 4

    塩・こしょう、卵の黄身以外の材料をボールに入れて混ぜる。混ざったら黄身を崩しながら入れてざっくり混ぜる。最後に塩こしょうで味を調えて出来上がり!マヨネーズの量もお好みで。

  5. 5

    我が家では次の日に残ったポテトサラダをとろけるチーズをはさんでトーストしたバゲットに入れて食べたりします。

コツ・ポイント

玉ねぎを入れないので食べやすいらしく、子供がもりもり食べます。その分きゅうりとにんじんが少し大目でも大丈夫。卵のこくがさらに出るように黄身だけ後でざっくりと混ぜます。ジャガイモはレンジで調理しても良いですが、皮付きのまま茹でるほうがやっぱり美味しいです。
カロリーダウンしたい場合にはマヨネーズの量を減らしてその分ヨーグルトを混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaorita
kaorita @cook_40035417
に公開
こんにちは。食いしん坊なので家事の中でもお料理が一番好きです。簡単なものばかり作っていますケド。特に好きなのはタイ料理やメキシカン!よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ