作り方
- 1
●の材料をボウルに入れてこねる。
まとまったら、2~2.5倍になるまで、1次発酵。
- 2
1次発酵後、3等分に分割し、丸めて15分ベンチタイム。
直径20~25cmの円に伸ばす。 - 3
フォークで生地に穴を開ける。ピザソースを塗ってお好みの具をのせる。
- 4
ピザチーズを散らして、300℃に予熱したオーブン(天板も温めておく)で焼き色が付くまで5~6分焼く。
- 5
キノコピザも♪
オリーブオイルでお好みのキノコ3種類位を炒めて塩胡椒で味付けして、玉ねぎやウインナーと共にトッピング。
コツ・ポイント
出来るだけ高温で短時間で焼くとパリパリ&モチモチに仕上がりマス☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
私のさくさくクリスピーピザ 私のさくさくクリスピーピザ
ピザのレシピはふんわりとクリスピーと2種類使い分けています。この生地は小麦粉の香りがしっかりして、ピザソースの味も楽しめます。中央にはソースがしみこんで底はさくさく、側面はかりかりのおいしいパンかクラッカーを食べているような二度おいしいピザです。 hitomionuma -
オートミールでなんちゃってクリスピーピザ オートミールでなんちゃってクリスピーピザ
グルテンフリーかつ低糖質なオートミールピザです。ピザの上にのせる具材はお好みでどうぞ!写真はハラペーニョピザです。 ぐぅとん -
-
手を汚さずに☆簡単クリスピーピザ☆ 手を汚さずに☆簡単クリスピーピザ☆
【09/12/19話題入り】パリパリのクリスピーピザが簡単に作れます☆生地作りでの洗い物はゼロ☆手もボウルも汚さず楽チン ななは778 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22639567