作り方
- 1
鰤の下ごしらえ。血合を取りながら冷水でよく洗い、水気を切ったら、全体に塩をふって30分くらい放置。塩が水分を含んできたら、再度洗い、熱湯をまわしかける。
- 2
大根は半月切り。米少々をいれた湯で下茹でしておく。
鍋に適量の水と酒カップ1、スライスした生姜、鰤をいれ、鰤に火が通るまで5分ほど煮たら取り出す。 - 3
鍋に煮汁を煮立たせ、2で下茹でした大根と鰤、生姜をいれる。アクがういてきたら丁寧にとり、1時間ほど煮て、味が染みてきたら完成。
コツ・ポイント
ぶりの臭み抜きが勝負。塩をふるのは鰤の身から臭みを水分とともに抜くためなので、水分をふくんだ塩はきちんと荒い流す。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22640474