作り方
- 1
沸騰したお湯でぶりのあらを2~3分ゆでる。ざるにあげて水で表面を軽く洗う。
- 2
大根は皮をむき、2~3cmの輪切りにして半分に切る。
- 3
鍋に大根、ぶりのあらを入れ、ひたひたの水とすべての調味料、しょうがを入れて煮る。
- 4
沸騰したら、弱火にし、1時間ほど煮込む。
- 5
火を止め、1時間以上そのままにしたらできあがり。
- 6
コツ・ポイント
味付けは、しょうゆ:みりん:酒:砂糖=2:2:2:1です。水の量によって濃さが違ってくるので、薄かったら、この比率で足してください。この比率は、肉じゃがや牛どんにも使えます。あと、さめるときに味がしみこむので、必ず、さましてから暖めなおして食べてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17400067