作り方
- 1
紫蘇の実を洗い、実をしごいて取り、茎の部分は捨てる。
- 2
実を水にさらしてから(10分位)、沸騰した湯でさっと茹で、ザルに上げ水を流す。
- 3
鍋に実とひたひたの水を入れ、10分位茹でる。
さらにめんつゆを入れ、汁気がなくなるまで煮る。 - 4
熱々のご飯に乗っけて。。。
美味しいョ(^。、^)
コツ・ポイント
※1 めんつゆの量は、いつも目分量です^^;
※2 実をしごいた時に、指が黒くなりますので、気になる方は調理用の手袋などをつけて下さいネ♪
似たレシピ
-
-
しその実✿麺つゆ漬け&佃煮~ぷちぷち食感♡ふりかけ しその実✿麺つゆ漬け&佃煮~ぷちぷち食感♡ふりかけ
大葉好きの夏の御馳走♡紫蘇ご飯⇒穂しそのプチプチ感はヤミツキ‼ご飯に♪そうめんの薬味、パスタに~作り方も簡単で長期保存可 food town -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22640835