冷やし中華具だくさん!

akky @cook_85020951
暑くて食欲がない日は、冷たい麺を食べたいですよね。せっかくなので、いろいろのせました。サッと茹でたじゃがいもがいいの。
このレシピの生い立ち
長男が卵が食べられないので、錦糸卵のかわりに具がたっぷりの冷やし中華にしました。そうめんの時も薬味として、たくさんの野菜を千切りにして一緒に食べるとおいしいですよ✿もやし、レタス、水菜、干し椎茸、茹でたニラ、オクラ、モロヘイヤ等なんでも!
冷やし中華具だくさん!
暑くて食欲がない日は、冷たい麺を食べたいですよね。せっかくなので、いろいろのせました。サッと茹でたじゃがいもがいいの。
このレシピの生い立ち
長男が卵が食べられないので、錦糸卵のかわりに具がたっぷりの冷やし中華にしました。そうめんの時も薬味として、たくさんの野菜を千切りにして一緒に食べるとおいしいですよ✿もやし、レタス、水菜、干し椎茸、茹でたニラ、オクラ、モロヘイヤ等なんでも!
作り方
- 1
きゅうり、にんじん、じゃがいも、はスライサーでスライスし、千切りにする。
- 2
えのきは、石づきを切り落とし、ハム、ちくわを細切りにする。
- 3
湯を沸かし、じゃがいもの千切りを30秒程茹でて取り出し冷ましておく。
- 4
じゃがいもを茹でた湯で、ささみを茹で、少しのゆで汁と一緒に冷ましておく。
- 5
4.のゆで汁の残りに、砂糖、しょうゆ(分量外)をいれ、えのきに味をつけておく。
- 6
麺を茹でて、水でよく洗い器に盛り、具材をのせ、タレをかけてできあがり。
コツ・ポイント
長男は、もちろん小麦の麺ではなく、今日は米の麺で。私は、シャキシャキじゃがいもには、胡麻ダレ+マヨネーズが大好きです。
似たレシピ
-
-
さっぱり☆冷やし中華もどきそうめん! さっぱり☆冷やし中華もどきそうめん!
暑くてコンビニ行く気力もない日に。冷たいものが食べたい日に。夏休みのお昼に。節約したいときに。ズボラな冷やし中華もどき!ふわふわばなちゃん
-
-
-
-
【簡単レシピ】時短de冷やし中華 【簡単レシピ】時短de冷やし中華
時間が無くても本格的な冷やし中華をつくりたい!そんな時におススメのレシピ!この時期は冷たい麺で火照った体を冷やしましょう こどものヒトサラ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22641284