いわしじゃないさんまだ。(桂風に)

けんせいのはは @cook_40034620
念願のフードプロセッサーを購入☆ で、さっそく娘が作ってくれたのが、さんまのつみれ汁です。
このレシピの生い立ち
FPを使いたかっただけで・・・
いわしじゃないさんまだ。(桂風に)
念願のフードプロセッサーを購入☆ で、さっそく娘が作ってくれたのが、さんまのつみれ汁です。
このレシピの生い立ち
FPを使いたかっただけで・・・
作り方
- 1
さんまを二枚おろしにする。
骨をとって、骨は炙って骨煎餅♪捨てないでね。 - 2
皮から身をとる。
生姜はすりおろす。
ねぎは小口切りにする。
- 3
FPに材料入れて、ガーっとする。
やりすぎないように。
ちなみにやりすぎました(^^; - 4
味噌汁を作る要領で、つみれをスプーンですくって入れていきます。
コツ・ポイント
FPはやりすぎると歯ざわりがわるくなります。
親子ではじめてFPを使ったので調子こいてやりすぎました。
生姜は搾り汁と摩り下ろしたもの両方入れました。ちょっと利かせたほうがおいしい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鍋にもスープにも!栄養満点!鰯のつみれ! 鍋にもスープにも!栄養満点!鰯のつみれ!
フードプロセッサーで小骨ごと簡単!栄養満点のフワフワつみれがすぐ出来ます!つみれ汁に鍋に。沢山作って冷凍保存もおススメ! sa10ri工房 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22641375