圧力鍋で簡単♪黒豆煮

mipon @cook_73782917
タイマーで時間を計れば、何かをしながらでも失敗なく作れます。シワもなくふっくらねっとり栗のような黒豆の甘煮です。
このレシピの生い立ち
黒豆好きの娘のためによく作っています。試行錯誤してこれに落ち着きました。
圧力鍋で簡単♪黒豆煮
タイマーで時間を計れば、何かをしながらでも失敗なく作れます。シワもなくふっくらねっとり栗のような黒豆の甘煮です。
このレシピの生い立ち
黒豆好きの娘のためによく作っています。試行錯誤してこれに落ち着きました。
作り方
- 1
水と調味料を入れてひと煮立ちし、さっと洗った黒豆と釘をつけて一晩置く。
- 2
圧力鍋に水と黒豆を入れ、豆で空気穴を詰まらないようにするため、落し蓋か写真のように蒸し用のザルをかぶせて火にかける。
- 3
沸騰し、圧力(高圧)が上がったら、弱火で10分。火を止めて10分ほど置いて、圧力を抜く。
- 4
圧力が抜けたら、蓋を開け、100ccの水を入れて、再度火をつけて、5分圧力をかけ、火を止めて蒸らす。
- 5
まだ固かったり、皺がよっている場合は豆が水から出ないように差し水をしながら弱火でふっくらするまで煮る。
- 6
そのまま温度が下がったら出来上がり。(レシピ改訂しました2016.10/8)
- 7
保存するときは、豆の上までつゆを入れます。
- 8
黒豆甘煮をいただいて残ったシロップで、もちもち黒豆蒸しパンはいかがですか?
レシピID:22641171
コツ・ポイント
2日ほどしたら、ひと煮立ちさせると長持ちします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
黒豆煮 おせち料理に 圧力鍋で超簡単♡ 黒豆煮 おせち料理に 圧力鍋で超簡単♡
お正月前に毎年作ってる秘密の黒豆煮レシピ。市販のより甘さ控えめで、シワがなくてふっくら美味しく、人にあげても喜ばれるよ♡ あいもん料理部
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22641398