ゴボウ(冷凍保存)

lurie_y
lurie_y @cook_85081867

我が家の常備。冷凍ゴボウ。
このレシピの生い立ち
以前は都度、あく抜きしてから料理していたのですが、面倒でどうしても食べる頻度が減るため、冷凍保存に。
下処理&冷凍しておくと少しづつでもすぐに使えます(´▽`)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゴボウ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    ゴボウの皮をむく。
    (たわし、包丁の背などで。むきすぎると風味が落ちる)

  2. 2

    乱切り、千切り、ささがき等に切って、5分ほど水にさらしアクを抜く。

  3. 3

    水気を拭き取ってジップロック保存。
    (平らにして空気を抜く。)

コツ・ポイント

半凍り(1時間くらい?)で一度ほぐしておくとかたまりません(´▽`)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

lurie_y
lurie_y @cook_85081867
に公開
だんなサマと2人暮らし。近所に市場があるので旬の食材がお安く大量に手に入ったりするのですが、消費量が少ないので、無駄にしないよう日々悪戦苦闘中。そろそろ健康にも気を使わないといけないお年頃(-"-)
もっと読む

似たレシピ