簡単!野菜のポタージュスープ

くうねるまき
くうねるまき @cook_97962814

スープストックを使って、ミキサーで混ぜるだけ。優しいポタージュができました。高齢者、子どもにも。

このレシピの生い立ち
食事をとりたがらない高齢者のために。
汁物は飲んでくれるので、ポタージュを作ってみました。家ではお椀でお出しします。
優しい味です。
子供には中華だしの素はなくてもいいかもしれないですね。

簡単!野菜のポタージュスープ

スープストックを使って、ミキサーで混ぜるだけ。優しいポタージュができました。高齢者、子どもにも。

このレシピの生い立ち
食事をとりたがらない高齢者のために。
汁物は飲んでくれるので、ポタージュを作ってみました。家ではお椀でお出しします。
優しい味です。
子供には中華だしの素はなくてもいいかもしれないですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 野菜で作るスープストックレシピID : 22647154 お玉で2杯
  2. 中華だしの素 小さじ1/4杯
  3. 牛乳or生クリーム 大さじ1杯
  4. 少々
  5. 仕上げ用(あれば)
  6. セリのみじん切り 少々
  7. コーヒーフレッシュ 1個

作り方

  1. 1

    野菜で作るスープストックのアレンジです。

  2. 2

    スープストックをお玉でミキサーに入れます。野菜多めを意識して。ミキサーで10~20秒混ぜます。

  3. 3

    小鍋に移して、火にかけフツフツしたら中華だしの素、牛乳を入れ、味を見て足りないようなら塩少々を足します。

  4. 4

    仕上げに生クリームやパセリを散らしてもいいですね。

コツ・ポイント

スープストックのアレンジです。
根菜類が入っていないので、サラサラのポタージュです。
イモ、かぼちゃ、ごぼう等を入れるととろみがつきますね。
ご飯を一口入れてミキサーで混ぜると、とろみがつきます。ご飯を食べたくない時に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くうねるまき
くうねるまき @cook_97962814
に公開
HN くうねるまき は夫が命名。熟年結婚の私達ですが8年11か月目で夫が急逝。突然のボッチ生活になりました。インスタ makikoyoshidakurokawa
もっと読む

似たレシピ