もっちり基本の玄米炊き方 圧力鍋

乾燥おじさん @cook_96278926
身体(胃腸)を元気にしたい時
リセットしたい時には玄米ご飯
よく噛んで食べる事が大事
このレシピの生い立ち
もっちり玄米ご飯。お持ちの圧力鍋と仲良くなって美味しい玄米を炊いてください。
もっちり基本の玄米炊き方 圧力鍋
身体(胃腸)を元気にしたい時
リセットしたい時には玄米ご飯
よく噛んで食べる事が大事
このレシピの生い立ち
もっちり玄米ご飯。お持ちの圧力鍋と仲良くなって美味しい玄米を炊いてください。
作り方
- 1
玄米をざるに入れておがみ洗いする。古米はザルで少し傷つけるように洗う。籾殻やゴミは取り除く。
- 2
玄米を圧力鍋に入れて、水を入れる。 水の量=お米+1カップ
例)米2カップのとき水3カップ。もしくは手で測る。 - 3
塩を入れる。
米の量の1% ほんのり塩味がする程度の濃度出来るだけいいお塩を使ってください
- 4
強火で炊く。シュッツシュッツと音が出ておもりが動いたら、弱火にして25分間炊き火を止め、15分間蒸らす。
- 5
火傷に注意し、おもりを傾けて、蒸気を出しおもりを外してから、フタを開ける。
- 6
ご飯を十字に切るようにしゃもじを入れ、上下(天地返し)に混ぜる。ぬれ布巾を鍋のフタにしておいておく。
コツ・ポイント
圧力鍋の癖を見ながら
何度か炊いてみてください。
炊飯器より圧力炊飯がやっぱり好きな私です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22643650