刺身のツマで節約スープ

すばママキッチン
すばママキッチン @cook_44740104

刺身のツマを有効活用♪あっという間に具沢山スープが完成します。
このレシピの生い立ち
刺身の盛り合わせを買ったら、ツマが大量に!主人が「スープの具にしたら?」と提案してくれたので作ってみました。好評だったので覚え書き。

刺身のツマで節約スープ

刺身のツマを有効活用♪あっという間に具沢山スープが完成します。
このレシピの生い立ち
刺身の盛り合わせを買ったら、ツマが大量に!主人が「スープの具にしたら?」と提案してくれたので作ってみました。好評だったので覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 刺身のツマ 好きなだけ
  2. 1個
  3. 400cc
  4. 中華スープの素(味覇など) 小さじ1
  5. 料理酒(食塩無添加) 小さじ1
  6. 少々
  7. 胡椒 少々
  8. いりごま(白) 1~2つまみ
  9. ごま 小さじ1/2~1
  10. 万能ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    刺身のツマはサッと洗っておく。

  2. 2

    卵はときほぐす。※横一文字に菜箸を動かしながらときほぐすと、黄身と白身が綺麗に混ざります。

  3. 3

    鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら中華スープの素を加える。

  4. 4

    中華スープの素が溶けたら、刺身のツマと料理酒を加えてサッと煮る。やわらかめが好きな方は、しんなりするまで煮て下さい。

  5. 5

    とき卵を加え、菜箸でサッとかき混ぜる。

  6. 6

    塩、胡椒で味を調える。

  7. 7

    火を止め、ごま油、いりごまをふる。

  8. 8

    汁椀に盛り付け、お好みで万能ねぎの小口切りを散らす。

コツ・ポイント

特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すばママキッチン
に公開
大食い家族のメイン料理人として、野菜をたっぷり使ったレシピを日々研究中しています!スイーツやパンも少しずつですが研究中。十分に試作をしてからレシピを公開していますが、改訂&追記等する場合があります…ごめんなさい(T▽T)
もっと読む

似たレシピ