トマト缶と半端野菜で簡単☆ミネストローネ-レシピのメイン写真

トマト缶と半端野菜で簡単☆ミネストローネ

食は人生なり
食は人生なり @cook_86863454

食べきれなかった半端野菜を主役にしたミネストローネです。材料を刻んで煮るだけの簡単クッキング。エコなポイントも満載です☆
このレシピの生い立ち
萎びてサラダにできないセロリの活用を考えていたら、スープにたどり着きました。セロリとトマトの相性はバツグン、幸せな味のスープに仕上がりました。

トマト缶と半端野菜で簡単☆ミネストローネ

食べきれなかった半端野菜を主役にしたミネストローネです。材料を刻んで煮るだけの簡単クッキング。エコなポイントも満載です☆
このレシピの生い立ち
萎びてサラダにできないセロリの活用を考えていたら、スープにたどり着きました。セロリとトマトの相性はバツグン、幸せな味のスープに仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. セロリ 2本
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. にんじん 1/2本
  4. その他お好みの野菜 適量
  5. ベーコン ※あれば 少々
  6. トマト缶 1/2缶
  7. コンソメ 1/2〜1個
  8. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    全ての野菜を、5mm角のさいの目に切る。セロリはスジが気になるようなら、皮むき器で薄く皮を剥く。

  2. 2

    ★エコポイント1…冷蔵庫で萎びてしまった野菜、緩めのだいこんなどもok!

  3. 3

    ★エコポイント2…にんじんなどの根菜は皮ごと使います。たわしで少し擦ると綺麗に土が落ちます。

  4. 4

    ★エコポイント3…セロリは葉も使います。あまりにも多い時は、密封してとっておきます。(セロリ葉大活躍のレシピあり!)

  5. 5

    鍋に水2カップ、コンソメ、塩こしょう(少し)と野菜、ベーコンを入れ、中火で5分煮込みます。

  6. 6

    野菜にほぼ火が通ったら、トマト缶を入れ、塩こしょうで味を整えます。グツグツしてきたら、出来上がりです♪

  7. 7

    ★初めてのつくれぽをいただきました。クック4LFNN4☆さん、ありがとうございます。皆さんからのレポが励みになってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食は人生なり
食は人生なり @cook_86863454
に公開
和食、洋食、フレンチ、イタリアン、とにかくいろいろな料理を創って食べるのが大好きです☆ 合わせて、美味しいお酒があればなおよし(笑)…そんなお仲間大募集です!ぜひ遊びに来てください。
もっと読む

似たレシピ