なすのひき肉はさみ焼き

R8S9M8
R8S9M8 @cook_99243968

なすとひき肉の相性バッチリのはさみ焼き。濃いめの味付けでご飯のお供にいかがですか。
このレシピの生い立ち
家族があまりなすを食べてくれないので、食べやすいメニューを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. なす 4個
  2. 玉ねぎみじん切り 1/4個
  3. 生姜みじん切り 小さじ1
  4. 豚ひき肉 150〜200g
  5. 牛乳 大さじ2
  6. パン粉 大さじ2
  7. 米粉小麦粉 まぶせるだけ
  8. 料理酒 大さじ3
  9. *醤油 20cc
  10. *みりん 20cc
  11. *さとう 小さじ1.5
  12. *酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    生姜と玉ねぎをみじん切りにする。
    ボールにパン粉と牛乳を入れる。

  2. 2

    パン粉に牛乳がしみたら、そこにひき肉を入れ、1の生姜と玉ねぎも入れ、塩胡椒をしてよく混ぜる。

  3. 3

    なすをたてに4等分にきる。(4等分ちしたなすの大きさが同じ2枚ずつを挟むようにする。)

  4. 4

    なすに肉を挟み、ぎゅっと押しつけるように密着させ、周りに米粉(小麦粉)をつける。

  5. 5

    *の調味料をカップに準備しておく。
    フライパンに油を入れてなすを焼いていく。

  6. 6

    焼き始めたら蓋をして、中火で全体をじっくり焼く。(側面もしっかり)

  7. 7

    全部に焼き目がついたら、料理酒を回し入れ、調味料を入れる。その後焦がさないように、じっくり味を染み込ませる。

  8. 8

    汁がとろりとしてきたら出来上がり。

コツ・ポイント

こがさないように気をつけて。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

R8S9M8
R8S9M8 @cook_99243968
に公開
夫と子供2人の家族4人です。自分の覚え書きがメインですが日常のメニューを投稿しています。
もっと読む

似たレシピ